慢性腎臓病

監修:大阪大学大学院 医学系研究科 腎臓内科学 教授 猪阪 善隆 先生

治療や心がけること

慢性腎臓病(CKD)の治療は早期発見、早期治療がとても重要です。

日々の生活習慣の改善

  • 禁煙
  • 節酒
  • 運動不足の解消
  • 規則正しい生活
  • 適切な体重コントロール
末期腎不全のリスク

薬物による治療

  • 貧血治療薬
  • 慢性腎臓病治療薬
  • 血糖を下げる薬
  • 血圧を調整する薬
  • 脂質を調整する薬
  • 体液量、ミネラルバランスを調整する薬
  • 余分な水分を排泄する薬
  • 強い骨を作る機能を助ける薬
末期腎不全のリスク

食事療法

CKD重症度 ステージ1~2

  • 塩分摂取制限
  • カロリー制限

CKD重症度 ステージ3~5

  • たんぱく質制限
  • より厳しい塩分摂取制限
  • カリウム・リンの制限
  • 適切な水分摂取
末期腎不全のリスク

検査

  • 尿検査
  • 血液検査
  • 画像診断
  • 腎生検
末期腎不全のリスク