電子レンジ活用
ボウルひとつで ふわふわかに玉風丼
調理時間 約5分
画像

材料(1人分)
ごはん150 g
卵(Mサイズ)1個 (50 g)
もやし50 g
かに風味かまぼこ2本 (30 g)
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2 (10.5 g)
水大さじ2 (30 g)
栄養価(1人分)
エネルギー349 kcal
たんぱく質14.9 g
脂質5.8 g
炭水化物61.9 g
食物繊維2.9 g
食塩相当量1.9 g
カリウム194 mg
カルシウム70 mg
マグネシウム29 mg
ビタミンD2.2 µg
Recipe作り方
画像

耐熱ボウルに卵、めんつゆ、水を入れて溶きほぐします。もやし、手でほぐしたかに風味かまぼこを加えます。
画像

ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱します。一度取り出し、全体をかき混ぜます。
画像

同様に電子レンジ(600W)でさらに30秒加熱します。器にごはんを盛り、その上に汁ごとのせて出来上がりです。
※加熱時間は1人分の目安です。卵が半熟に仕上がる目安です。お好みのかたさに合わせて加熱時間を調整してください。
- 分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- 掲載されているレシピはアレルギー反応がおきないことを保証するものではありません。ご利用にあたっては使用している食材やご自身の体調などもご考慮の上ご自身の判断でご利用ください。
- 食材と服用している薬剤との組み合わせについては、医師・薬剤師の指導にしたがってください。
- レシピの栄養価は文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より算出しています。
(2025年9月作成)
管理栄養士コメント