ひざ関節の軟骨がすり減って、ひざの変形や痛みを引き起こすのが、「変形性ひざ関節症」です。 ひざ関節は、体重を受け止め、スムーズにひざの曲げ伸ばしをさせる働きを持っています。またひざにかかる衝撃をやわらげる機能も備えています。ひざ関節には、ふつうに生活しているだけでも、大きな負担がかかっています。
ひざ関節の3つの役割
変形性ひざ関節症と推定される人※は、約2,530万人1)います。
※ひざの痛みなど自覚症状のない人も含む
1)Yoshimura N et al. J Bone Miner Metab. 2009;27:620-628
2)総人口1億2577万人/令和2年11月1日現在(概算値), 総務省統計局
変形性ひざ関節症の原因
疾患や外傷など原因がはっきりしているものもありますが、加齢や肥満など原因が明確でないものが大部分を占めています。