ONOメディカルナビ 一般・患者さん向け情報サイト

診断の流れ

早めに整形外科を受診し、適切な治療を始めることが大切です。

診断はどのように行われるの?

変形性ひざ関節症は、徐々に進行していく疾患です。早めに医師の診察を受けましょう。
診断は、問診や触診などの診察と、画像検査によって行われます。

問診

初診ではまず問診で、医師が患者さんの自覚症状や生活背景を把握します。
事前に、症状やご自分の状況を伝えやすいように整理しておきましょう。

  • どこが、どのように痛いか
  • どんなときに、痛いか
  • いつごろから痛いか、きっかけはあるか
  • 関節に腫れや、熱っぽさはあるか
  • 仕事や、生活様式、スポーツ歴などについて
  • これまでに治療を受けたことがあるか
  • 病歴や過去のけが
画像
問診

視診、触診

視診では、あしの形や歩き方などをチェックします。
触診では、医師があしに触って、痛みやひざの曲がり具合、腫れの有無などを詳しく調べます。

  • あしの形やねじれ、歩き方
  • 腫れ、熱っぽさ
  • ひざの可動域
  • 水がたまっていないか
  • 関節の不安定性
画像
触診

単純X線

画像検査は、変形性ひざ関節症の診断のために欠かせない検査です。
単純X線検査の画像で、骨と骨のすき間などが確認できるため、進行状況も把握できます。

画像
単純x線撮影

そのほかの詳しい検査

診察の結果、医師が必要と判断すると、さらに詳細な検査をすることもあります。

MRI(磁気共鳴画像)

単純X線検査では確認しにくい、関節軟骨や半月板、靭帯じんたいなどの様子を映し出す。

血液検査・尿検査

関節リウマチや痛風など、ほかの病気の可能性をチェック。

関節液検査

関節液を注射器で採取し、炎症や感染を確認。

適切な治療を早めに始めることが、進行を軽減して、いきいきとした毎日を取り戻すことにつながります。

監修:高知大学医学部 整形外科

教授 池内 昌彦 先生

(2023年11月作成)